みなさまこんにちは。
ブロッサム通信2012年10月号をお届けします。
つい最近まで真夏と変わらない暑い日々が続いていましたが、
3,4日前からとても過ごしやすい気温・湿度になりました。
こんな日々が一年中続いたらと願う人は少なくありませんが、
その気持ちとてもよくわかります。
でも四季それぞれに良さがあり、楽しみ方があるので
四季を味わえる日本人は恵まれているような気がします。
これから本格的な秋を迎えますが、
何か秋ならではの企画をたてて実行されてはいかがでしょうか。
10月の花便り
★★★★★★★★★
■秋のバラ
『ブロッサム通信5月号』でもご紹介したバラが10月も再登場です!
バラは「花の女王」との言われ、新品種登録が世界で一番多く、
愛好家も世界に大勢いることで有名です。
バラというと5月~6月にかけて咲くイメージが強いですが
秋のバラもこれから見頃を迎え、存分に楽しめる時期なのです。
秋のバラは色が濃く鮮やかな上、香り豊かなのが特徴です。
バラの花言葉は「愛」です。
恒例の鑑賞スポット紹介です。
●港の見える丘公園(横浜市中区)10月中旬~11月上旬
●生田緑地ばら苑(川崎市多摩区)10月中旬~11月上旬
●神代植物公園(東京都調布市)10月中旬~11月下旬
少し遠いですが
●河津バガテル公園(静岡県賀茂郡河津町)10月上旬~11月下旬
●修善寺 虹の郷(静岡県伊豆市)9月下旬~11月上旬
★★★★★★★★★
10月のキャンペーン
★★★★★★★★★
■30%OFFキャンペーン & 10分延長サービス
ご好評に付き、継続実施中!
曜日・時間を問わず、何度でもご利用いただけます。
★★★★★★★★★
10月の休業日
★★★★★★★★★
■毎日営業の予定
基本的には無休の予定ですが、
もし休業する場合は月曜になると思います。
電話が留守電の場合でもまずはメール(当メールへの返信)にて
ご希望内容をそえてご連絡ください。
予約の可否を早めにご返答いたします。
★★★★★★★★★
10月の連絡事項
★★★★★★★★★
■ポーン(女性セラピスト)すでに復帰
長いことタイで休暇中だったポーンが9月15日(土)~復帰しております。
休暇中は大変ご迷惑をおかけしました。
9月15日より頑張っておりますのでまたよろしくお願い申し上げます。
★★★★★★★★★
編集後記
タイ古式マッサージで快眠を!
★★★★★★★★★
私事ですが去る9月11日~14日、バンコクに行って来ました。
そしてタイ古式マッサージ三昧の日々を送ってきました。
とにかく日頃から溜りに溜まった疲れを取り除いてほしかったのですが
幸運なことに上手なセラピストにめぐり会えることができました。
施術はたまに痛みを伴うこともありましたが、
概ね適度な刺激があり、かつ気持ちよく、
今までで一番自分に合うマッサージをしてくれました。
その甲斐あってか、その日の夜は最高の睡眠ができました。
あんな心地良い眠りは10年以上なかったと思えるほど
素晴らしい睡眠でした。
良く、「疲れているからすぐに眠れる(良く眠れる)」といいますが
実は適当な表現ではないような気がします。
疲れている時の睡眠は寝相が悪かったりすると思いますが
総じて眠りが浅い傾向にあると思います。
長時間就寝したとしても疲れの回復は十分でなかったりします。
質の高い睡眠は健康の源です。
タイ古式マッサージはそんな質の高い眠りを取り戻せる
一つの手段だと思います。
疲れが溜まっている時は、
無理を続けずにタイ古式マッサージで疲れを癒してください。
そして快適な朝を迎えられますように!
★★★★★★★★★
これから急激に寒くなることと思います。
日中と夜との寒暖差も激しくなることと思います。
体調を崩さないようにどうぞお気をつけください。
以上『ブロッサム通信 2012年10月号』でした。