最近、以下のようなことを感じたことはありませんか?
●眠りが浅く、何度も起きてしまう
●夢を見ることが多い
●睡眠時間が長いのに疲れが取れない
一つでも当てはまるようでしたら、
睡眠の状態が良くない状況にあると言えます。
換言すれば、睡眠障害(不眠症)に陥っていると言えます。
睡眠障害(不眠症)には一般的に
精神的なものからくるものと、
肉体的なものからくるものと、
二つに大別できると思います。
また、その両方が原因の時もあります。
前者の場合は、その解決が簡単なもの、難しいものが混在していると思います。
後者の場合は、改善できる可能性は前者に比べて高いと言えます。
ブロッサムではご来店時にご体調などをご申告いただいてますが、
その中に睡眠に関する悩みをご記入される方は殆どいらっしゃいません。
しかしながら、施術中に、睡眠の質が良くないだろうことが想像できる
お身体の状態を感じることが多々あります。
そこで尋ねてみると、「実は良く眠れていない・・・」
というケースが本当に多いです。
深刻度によるのでしょうが、許容範囲内の睡眠障害なんでしょうね。
でもそんな状況でも、毎日のことですから、
続いていて良いことはひとつもありません。
改善することが望ましいと言えます。
肉体的な原因は、ある部位が凝り固まっていて、
睡眠の質を下げてしまっていることが多いのですが、
その部位を解し、血流を改善することによって、
睡眠の質を一気に向上させることができます。
メンタルな話をしたい訳ではありませんが、
ココロの裏側も労ってあげることがポイントです。
皆さんも日ごろの睡眠の状態を今一度振り返ってみてはいかがでしょうか?
もし日ごろの睡眠に不満や悩みをお持ちでしたら、ぜひ一度、
ブロッサムのタイ古式マッサージをお試しください。
忘れかけていた上質な睡眠にきっと再会できることでしょう。