先日、「口コミ詐欺?」というタイトルでコメントを書いたばかりでした。
が、
本日5/26に前回とは異なる業者から類似の営業メールが届きました。
また、全文を公開します。
尚、画像は三分割してありますので順にご覧ください。
メール本文1
メール本文3
これじゃ、評判もへったくれもないですね。
コメントのしようがありません。
有名な口コミサイトや検索上位に位置する口コミサイトは、
大いに利用されている可能性が高いということですね。
しっかりと口コミ内容を見て判断しましょう!
投稿することでマイルがたまるとか何か特典があるのであれば
口コミ投稿は多いこともあるかもしれませんが
何の特典もない場合、投稿する人はかなり少ないと思います。
だから短期間に投稿が多い口コミは、
コメント内容などからきちんと見極める必要があるでしょう。
口コミサイトがこれだけ悪用されているのがわかると
どこまで信じて良いものか判らなくなってしまいますね。
悲しいですね。
SECRET: 0
PASS:
供給があるってことなんですよね。残念な話ではありますが。しかしこれでは口コミサイトの信頼性に疑問が生じますね。実は結構参考にしていたりしたのですが、今後はより一層注意しなくては、と思いました。
SECRET: 0
PASS:
>Sさん
通販オタクの私は
商品などの選定方法はいつも口コミや相対評価でした。
私も今後は要注意しなければです。
宣伝色の強いコメントや
否定的なコメントのない口コミサイトには
お互いに気をつけましょう。